ウィンタースポーツ フォトギャラリー
2020/3/14 恵みの雪@妙高1day
今回の降雪は妙高エリアは少なくどパウ!とは行きませんでしたがカチカチ山じゃなくて助かりました。
本当に今シーズンは記憶に残る大変なシーズンですね。
それでも楽しむ心をお持ちのゲストの方々のおかげで楽しく過ごさせていただいています。本当にありがとうございます!

またまたここぞとばかりに集まった多くのバックカントリー好きの方々。
天気もいいし、今日はここですよね!
八方ホイホイならぬ、三田原ホイホイ!?人数は全く比にならない少数ですがw

今年は埋まることのなかった沢の横断。
カチカチでシールで下るにはなかなか手強かったですね、、、
何人か止まるときに前転してたような(笑
他のパーティは完全に滑落状態の方も多数。山に入って大丈夫?と思ってしましました。自分の身は自分でしか守れませんよ〜

案の定、登りもなかなか手強い。
スキーアイゼン(クトー)必携にしてなかったのは反省点。
春に近づいたら必携にしようか?例年のように山の選択肢が多ければここに来てないか?
色々考えさせられますね。

なんとか一部ツボで登り突破しつつも稜線へ到着!
おきまりの滑走前の集合写真(^。^)
いいポーズ!元気が溢れ出ていますね!

いざ滑走!
雪庇を削ってエントリーからのノートラックのバーンをいただきます〜!
思ったより溜まってて最高!!!

いや〜お二人とも上手い丁寧な滑りです!
私レベルが評価しちゃダメですね!(笑)
それにしても写真が良くなくてスイマセン、、、もっとかっこいい滑りだったのに、、、

もう1名のゲストは今期2度目のご参加。本当にありがとうございます!
ですが、なかなか妙高らしい超深い雪風呂は、今年は当てれませんね。
懲りずに是非来年もお待ちしています!

後ろ姿もカッコイイ!
こういうスキーヤーになりたいですね〜!練習練習!

このコロコロ爆弾がなければ最高のバーンなのに、、、
予想してたんで斜度がましなところを狙ったつもりだったんだけどな、
今年は難しいです、藪に地形に爆弾までw

そして登りも隠れたコロコロ爆弾に苦しめられなんとか登り返し。
例年ならここは登らず帰れるんだけどな〜
文句を言ってもキリがない、ある条件で楽しむのみ!!!

予報通りだんだん曇って来ちゃいましたが、
悪コンディションと諦めていたバーンが意外と楽しかった♪
もちろんいい雪ではないですけど流石の滑りで安定感抜群です!

かっこいいな〜!
そして滑走面がカラーの板いいですね!
来シーズンはカラーの板にしようかな(爆笑)

そんなこんなでゲレンデロングランで締めくくり。
上は結構アイシーなバーンからザクザクそして土だらけと楽しませてくれました(笑)
こりゃゲレンデもいつまでできるんだろう、
明るい皆様と今日も楽しく終了!ご参加ありがとうございました!
ページトップへ戻る