2021年8月の悪天候続きはパワーゾーン設立後初めての経験でした。
来る日も来る日も雨・雨・雨。
日本列島の形のような秋雨前線の雨雲がどっかりと腰を据えてましたからね~
おかげでお盆のツアーはほぼ全滅。
そして迎えた8月後半の登山。相変わらずの雨ばかり・・・(悲
1日目
横尾山荘で午後4:30集合
空は相変わらず。山荘前から前穂を見ると、わずかに北尾根が覗ける程度。梓川は増水中。
この後、雨が止む予報に期待して、さらに減水を期待して、まずはビールと風呂!
横尾山荘のお風呂です。
こちらは男性用。女性用は・・・どんなのかは知りません。
2日目
朝食5:30。出発6:30
山荘前で体操をする人たちの左手にはパワーゾーンの北鎌尾根チーム。
まずはここでお別れ。2日後に槍ヶ岳山荘で合流という予定。
予報通り!
屏風岩が美しい!
横尾山荘から本谷橋まで1時間少々の通い慣れた登山道の登り。
横尾本谷橋。
涸沢にはこの橋を渡っていくのですが、私たちはここから本谷を登るんです。
水量は減水したとはいえまだまだ豊富。
ドボンしなけりゃいいさ。靴が濡れることは気にしない!
大岩を乗り越え、トラバースして、少々の藪を漕ぎながら前進あるのみ。
横尾本谷の二股まで1時間少々で到着。
ここから本谷は右へ。左は涸沢ですよん。
河原歩きのような箇所が増えてくると本谷の右俣と左俣の出合です。
出合を過ぎると谷幅も狭くなり・・・滝が出てくるのです。
藪は漕ぎたくないからできる限り直登。
滝を乗り越え振り向くと屏風の頭が尖ってました。
スカイラインの先が黄金平ね。
秋の紅葉が綺麗とは解っていても、いつも晴れるとは限らない。9月後半のこの谷で小雨に降られたら・・・寒いわ
最後の、本当に最後の変な箇所をクリアすると、待っているのは?
別天地。
11:10黄金平の一角に飛び出しました!おめでとう
この草原でたっぷり45分休憩。
横には水が流れているから顔も洗えるし、いいね~
ただ、ここらか少し上ると伏流水になって水は流れてませんよ。
黄金平を横切るブッシュ帯をうまくクリア!藪漕ぎほとんどなし!
上部のガラガラを進む隊員達。
目指すは正面のコルの少し左手上に続くガレ場。
あのガレ場がヤバいくらい急なんです。
この後、少々雨に降られましたが、3時過ぎに南岳小屋にチェックイン完了
ご愛嬌に残雪もあり。7月は結構多いようです。
3日目
6時30分南岳小屋出発。
3時間ほどで槍ヶ岳山荘に到着。
南岳からここまでの写真は!? ガスガスで撮る気なしでした。
この写真もたまたま青空が出たので撮影した次第です。
小槍です。
1時間でも陽がさせば岩は乾くってもんです。レッツゴー 小槍
3急15mの簡単なクライミングでテラスへ。
この頃から風が強まり、空はグレー。
テラスから短くピッチを切ってTOPに立つ頃には雨混じりの強風。
急いで下降して小屋に逃げ帰りました。
都合3時間程度のクライミング終了。
翌日は、雨でクライミングは中止。雨の中を長い下りで上高地に到着。