強風吹き荒れる本日
栂池ゴンドラストップとなるとコルチナか若栗か。
じゃあこんな時の鉄板コースに行ってみよー!

昨日の時点では昼から晴れそうな予報だったので、朝には雪は落ち着くと思いきや
全くもってビュービューは収まらず。
今日のコルチナはカオスでもない。外人のパウダージャンキーが減ったのか??

今日のゲストもレアな道具でした。
moment voyager
たまげるお値段!ヒーッ!買えねー(^^;)

風雪極寒の中ドロップイン
ハイクなしだから余計に寒い!けど雪は極上ーー!!

ゲストはこのエリアはよく来ているとの事だったので、
じゃあ行った事ない所にご案内しましょう~。
相変わらずボーボーに吹き荒れる森をラッセルして、さあ行ってみよう~・・

と、お目当ての斜面に滑り込むと
グライドクラックに落ちるガイドへぼガイド(笑)
ノールの先に雪がなく3mぐらい落ちました(^^;)
今年はクラックが多いから皆さんお気を付けて~~。
笑いごとで済んで良かったよ~~。

気を取り直して滑り込むと、風の影響もなく良いやないですかーー!!
視界も少し出てきて斜面も見えるゾー!!フォーー!!

誰も居ないドパウ斜面を3ラウンドして満足!!

お帰りコースもバフバフで楽しい!
平の歩きも、そこはテレマークの強みを生かしてモシモシ歩いて~・・

極寒のお陰で最後まで雪は腐らずストップも無し!
雪も多いのでライン取りの自由度も高く快適下山。

嵐の日はこのコースに限る!
やっぱり小谷の里は素晴らしい!
この先暖かくなって雪がしばらく降らなさそうなので、ドパウを味わえる時に味わっておかないとね。
寒い中お疲れ様でしたーー!!