2021/09/19 信越国境の300名山で…〇〇に遭遇

斑尾山は信越トレイルの起点にもなっている山。
焼山は活火山として山頂付近は立ち入り禁止の規制がかかったり、解除されたり。
もちろん現在は解除されております。

ガイドの竹林です。
今回は斑尾山と新潟焼山の300名山2座を案内してきました。

初日、上越妙高駅で11:30集合。
そこから斑尾山の登山口があるしらかば台へ移動。
登山開始は12:46でした。

13:41
眺望の素晴らしい大明神岳。

非常にきれいに整備された登山道。

13:41
眺望の素晴らしい大明神岳。

飯縄山、戸隠山、黒姫山などの北信五岳の山々。
ちなみにこの斑尾山も五岳のひとつ。

13:55
あっという間に山頂に到着。
ここは樹林に囲まれていて眺望は今一つ…。

15:01
単純な往復で下山完了。

なんともはや、お気楽な登山でした。
翌日は少し長い行程なので、足慣らしにはちょうど良かったかな。
300名山1座増えたし

妙高高原のペンションに宿泊し、翌朝は4時に出発。
登山口まで約40分のドライブ。
途中の笹ヶ峰の駐車場の車の数の凄いこと…。
駐車場は満車。手前500メートルくらいから路肩に並ぶ車、車、車。
世間では三連休の最終日。おそらく前日や前々日から火打山や妙高山へ向かっているであろう登山者の数は、途轍もなかったです。おそるべし、百名山。

で、そこから僅かに1.3キロほど離れた焼山の登山口、杉野沢橋の駐車場は僅か2台。それもおそらく釣り客。
百名山と300名山ではこれほどの差があります。

4:45 登山開始。
5:20ころようやく少し明るくなってきました。

しばらくは沢沿いの樹林帯を進みます。
朝露で湿った草をかき分けかき分け…ズボンはずぶ濡れです。

6:55 金山谷
6:26 裏金山谷
と順調に通過し、
6:44 地獄谷
のみ少し登山靴が濡れてしまうくらいの水量でした。

そして地獄谷を過ぎて焼沢に向かっていたこの辺りで…

モグラの死体を発見し、
「モグラ死んでますね~」
などとお話をしていると…。

「グァァァ」
と言うなんとも恐ろし気な重低音。鼻を衝く獣臭。まさか…

熊です!熊に遭遇!!

「キャァァァァ」

姿こそ見えませんでしたが、登山道すぐ脇の藪の中にいるのは明らかです。
冷静にその場から少し後ずさりし、まずは様子を見ます。
それから笛を鳴らし、声掛けをしてみます。

立ち去った様子はありませんが、そこから動く様子もありません。
慎重に、刺激しないように、その場をそっと通過しました。
きっと向こうも我々に自分の縄張りを侵されぬよう、警戒していたのだと思います。藪の中でじっとこちらの出方をうかがっていたようでした。

7:25 焼沢。

思わぬ恐怖から解放され、ホッと一息つく皆様。

焼沢からは富士見峠まで標高差400メートル強を一気に登ります。
日差しを浴び、気温も上がって来ました。

オオイタドリに覆われた登山道。

すこし藪っぽくなりますが、大したことはありません。

富士見峠の直下。
数年前までは激しい藪だったこの場所も、昨年綺麗に刈り込まれたようです。

8:50
富士見峠に到着。

9:05
泊岩。

岩小屋にトタンを張り付けた不思議な小屋。

泊岩を過ぎるとあとは山頂までの一気登りです。
岩がカッコいいですね

ロープの付いた岩場が一か所。

10:18
山頂に到着!

ここは日本海の景色が素晴らしい!

登頂おめでとうございます。

佐渡島もはっきりと見えます。

下山はまったく同じルートをピストンです(もちろん、熊に遭遇したあの場所も…)。

下山完了は15:18。
10時間半ほどの山旅でした。

この後入浴する時間があったらその分早く駅に着きたい!
という参加者の方々のご希望で、入浴はせずに上越妙高駅へ。
16:50 上越妙高駅にて解散。

ご参加下さったゲストの方々、お疲れ様でした。
天候に恵まれ、とても楽しい2日間でした。
ありがとうございました。
またお会いできる事を楽しみにしております!