2021/09/04 中央アルプスの藪山

毎年恒例の安平路山ツアー。
登山口へ続く林道が悪路で有名ですが、今年は8月の大雨の影響で更に…

ガイドの竹林です。
今回は中央アルプスの二百名山、安平路山案内してきました。

この安平路山は笹藪と悪路の林道で有名ですが、今年は8月の大雨と長雨の影響で更に林道が荒れていました。
10:30に塩尻駅で集合後、中央道で飯田市へ移動し林道へ入ります。
ゲストの皆さんも大雨でえぐれた箇所を埋める作業に協力していただくなどしましたが、結局林道終点の登山口までは辿り着けず…
当初の予定の安平路避難小屋まで登る事は諦め、摺古木自然園休憩舎で宿泊する事になりました。

翌朝は3時起床、4時出発で登山を開始です。


早朝は雨が降っていたため、ヘッドランプ消せるくらいに明るくなったのは5:30頃でした。

6:03
摺古木山。

摺古木山から先は藪続きです。

一箇所だけロープのついた岩場がありますが、あとは代わり映えのない笹藪の稜線のアップダウンを繰り返します。

7:57
白ビソ山到着。

8:38
安平路避難小屋に着きました。
私は昨年のツアーを含めここには何度か来ていますが、明らかに藪が育っています。対象物があるとよく分かります。
画像を見ると分かりますが、小屋の中にも藪が生い茂っております。
特に昨年から今年にかけて藪が育っています。
コロナ禍の影響なのでしょうか…
例年では摺古木山まで狩り払いがされていましたが、今年はされておらず登山口から藪漕ぎの連続。
安平路山も年々難度が高くなっていきそうな予感です。

9:58
安平路山山頂に到着。

下山時、ようやく陽が差してきました。

往路の時はガスっていて見えなかった安平路小屋と安平路山のツーショット。

下山は
12:03 白ビソ山
13:36 摺古木山
と通過し、15:08無事に登山口に戻りました。

大雨の影響による林道の崩壊と、コロナ禍の影響による登山道の荒廃を乗り越え18:30、塩尻駅にて解散を致しました。
今回のツアーではゲストの皆様の助け合いが功を奏し、全員で山頂を踏む事ができました。
ご参加くださったゲストの皆様、お疲れ様でした。
またお会いできる日を楽しみにしております!