2021-10-27 ë 山のぼり l 2021/10/27 大川入山・富士見台高原・風越山紅葉が見頃をむかえ、朝夕は冷えますが山登りをする日中は気温がちょうど良く歩きやすい季節ですね。登山初日塩尻駅に10時30分に集合した後、車で約1時間30分ほど移動して大川入山の登山口である治部坂高原を目指します。登山開始すぐは緩やかな登り。12時40分登り始めと少々時間に追われながら歩きやすいところはスタスタと進んでいきます。13時35分。約1時間ほどで標高1,574mの横岳に到着。横岳から大川入山までは約3.6kmのほぼ水平な道のり。所々で燃えるような色付きのドウダンツツジに目を奪われながら歩いていきます。標高1,683mの三角点の先に山頂まで約2kmの標識。ここまでもほぼ水平な登山道。標高が稼げないのがもどかしいですね。コルから登り返して山頂への登り出し標高約1,710m。この辺りから、ようやく標高が上がってくのを感じられました。山頂直下は綺麗な笹原。晴れてたら、紅葉にも見劣りしないのでは?下山は往路を辿って行きます。帰りに夕日に照らされながら見た紅葉も一興でした。最終的にヘッドライトを使い、登山口に戻ったのは18時過ぎ。宿の殿岡温泉に到着したのは19時頃でした。2日目は朝7時30分に宿を出発。前日の疲れもあると言うことでコースを変更して登山口のヘブンスそのはらへ。まずはロープウェイとリフトを乗り継いで標高を稼いでいきます。8時30分のロープウェイの始発に乗り、リフトを乗り継いで???はい!あっという間に標高1,602mまできました!雲ひとつない秋晴れ!快晴!南アルプスを北から南まで見渡すことが出来ました!リフトを降りてからは、しばらく林道を歩き神坂峠、萬岳荘を目指します。ヘブンスそのはらのリフトトップから萬岳荘まではバスが出てますが行き、一先ず歩きで富士見台高原へ向かいます。途中、林道脇から登山道へ。登山道へ入って、しばらく歩くと西側に恵那山が見えます。稜線づたいを歩いていくと標識の文字は消えてましたが地図アプリでは名前が出てくる約1,702mぐらいの千両山。千両山からは一度、下って10時30分ごろ神坂峠、萬岳荘に到着。萬岳荘はコロナの影響で避難施設も完全に閉鎖中。緊急で避難が必要な方は萬岳荘さんへ連絡を下さい。とのことでした。トイレは100円のチップで通常通り使えました。萬岳荘から富士見台高原へは約1km。登山道も整備されていて非常に歩きやすい道です。富士見台高原の山頂付近までも笹原が綺麗でした。神坂峠は中津川方面からだと車で来られる人気の山のようで、この日も多くの方と登山道ですれ違いました。標高約1,700mぐらいの所に神坂小屋があります。通年空いてる、無人の避難小屋でトイレも併設されています。11時10分。標高1,731m富士見台高原に到着。山頂からは御岳山、乗鞍岳、八ヶ岳、南アルプスなど多くの山々が見渡せました。もちろん、前日に登った大川入山も見えました。下山は神坂峠までは往路を辿り、神坂峠からヘブンスそのはらのリフトトップまではバスで戻りました。2日目も天気が良くロープウェイから綺麗な紅葉を見ることが出来ました。3日目。朝7時30分に宿を出発。車で10分ほどで登山口近くの「かざこし子どもの森公園」へ。道路を北側へ歩いていくと風越山の登山口の標識があります。登山口の標識からゴルフ場の脇を通り、林道の奥へ登っていきます。風越山は別名、観現山と呼ばれている通り登山道の脇にはいくつもの石仏、石碑、山頂手前には白山社奥宮があります。日向馬留。昔は奥の松の木に馬を繋ぎ止めていたのかなぁ。秋葉権現もまつられていました。9時20分。秋葉権現から約30分ほど登ると標高1,130m。虚空蔵山に到着します。虚空蔵山の山頂からは飯田市と南アルプスの展望が素晴らしいです。虚空蔵山から緩やかに登ること約30分。展望台の周辺はマルバノキ(別名:ベニマンサク)やドウダンツツジの紅葉が見頃をむかえていました。白山社奥宮へ向かう参道入り口には立派な鳥居がありました。奥宮までの石階段は現場の石を直に削り加工してありました。昔の石工職人の技術の高さがうかがえます。白山社奥宮に到着。この日は神様を山から下ろす、閉山祭を行っていると言う話でした。風越山最後の難所。下は急斜面でしたので慎重に木の根とロープを掴んで登っていきましょう。10時55分。標高1,535m。信州百名山の風越山(観現山)に到着です。山頂は展望なく樹林帯です。少し早めのお昼を軽く済ませて帰りは往路を辿り下山します。下山時展望台の周辺でマルバノキの花を一生懸命探してようやく綺麗に撮れた1枚。真っ赤で、こちらも見頃。言われないと気付かないぐらい小さい。下山して「かざこし子どもの森公園」に戻ったのは14時ぐらいでした。塩尻駅の解散は15時30分頃。3日間天候にも恵まれ、紅葉も見頃で良いツアーとなりました。ご参加いただきありがとうございます!