梅雨時期の本州を離れ、梅雨のない北海道の山を楽しむはずが、想定に反して…(N.S)
1日目 (移動日)
2日目 奥二股登山口手前 5:50 奥二股登山口 6:10 金山 8:25 千軒平 10:15 大千軒岳 10:50 登山口 15:15
3日目 千走登山口手前 7:15 千走登山口 7:30 5合目 8:55 撤退地(雪渓) 10:00 登山口12:10
4日目 (雨天のため樽前山登山は中止)ダチョウ牧場とウポポイ観光
2日目

が、例によって?道はどんどん悪くなり….行き詰ります。

登山口の手前15分ほどのところに車を止め、歩き出します。

皆さん、頑張って登りましょう!

あれ?聞いてた水量とだいぶ違う…前夜の雨でかなり増水してます。
フィックスロープを頼りに慎重に渡ります。



ここでキリスト教信者への弾圧があったとのこと。
で、この先から本格的な登りになります。


強烈な風が吹きつけます。

強風のため早々に撤退します。

計9時間の長丁場となりました。
ここには載せませんでしたが、山頂付近はお花も多く、癒しの要素もある良いお山でした。
みなさまお疲れさまでした。
3日目

登山口に向かう道は前日のそれと比べるととても整備されていたのですが….
今回も案の定行く手を阻むやつがいました。







(写真の表情はにこやかですけどね)


雪が締まっており、6本爪アイゼンでは心もとなく….



4日目

みなさんと相談のうえ中止とさせていただきました。
代替案としてゲストの方のご発案でまずはニセコのダチョウ牧場に。


夕方に解散となりました。
みなさま、計4日間ありがとうございました。
撤退、中止の判断となりましたこと申し訳ございません。