八方の呪縛にさいなまれつつ
それを振り切るゲストからの一言、五竜に行きたい。
じゃあ行っちゃいましょう!
なんか空いてる47
BCに行こうって輩の姿も無し。
混雑皆無でゴンドラに乗車
八方南面が輝いている。が、それにしてもシワシワ、グライドクラックだらけ。
内心、八方だったか!?とちょっと思ったりする(笑)
朝一は結構冷え込んだけど、尾根まで上がると無風でお日様暖か。
快適ハイク!
一ノ背髪はトラックが入ってるだろうから、手前のノートラックを頂きましょうかね!
ドロップした先には熟成ドライパウダーー!!ファーー!!
こんなに良いのになんでノートラックなのー?
1本目で大満足って感じですが
まだまだ続きまっせー!
登り返して2本目 期待してなかったけどほとんどトラックが入ってなーーい!!
これでもう帰ってもいい、満足!!
って言うぐらいの快速パウダーー!なんでこんなに空いてるんでしょ~?
その後はハーフパイプを楽しんだり~・・、メロウなツリーの熟成パウダーを滑り~・・
貸し切りのような一ノ背髪を満喫
結局3回も登り返しました(^^;)
降りてきてもずーーっと全方位熟成パウダーー!
ここは風の影響を受けなかったのか??
ボトムに降りるまで良かった!!
楽しみ過ぎたあとはちょいと大変
でも、パイプ堰堤も埋まっていて高巻く必要なし!
写真のいつもの堰堤も埋まってて問題なし!
沢も繋がっていて渡渉なし!
なんて楽なんだ!!
ただ、帰りの林道が雪が多いお陰で斜面になっていて、
ボードはバックサイドトラバース地獄で大変でした。
遊び過ぎてBC経験の浅いゲストはフラフラモードで終了(笑)
でもそうやって強くなっていくんですYoー!
体力とやる気があれば強くなっていきますよーー!(あっ、あと財力の要るか(笑))
これからどんどん登って滑っりましょう!猛者と呼ばれるその日まで!(笑)
完全にテールガイドになっていたYさん、本当にありがとうございました!